まだまだと思っていた離乳食がはじまりました。

はじめてのことでなにも分からないので、本を買ったりネットで調べたりしながらの毎日です。


わたしは子どものとき好き嫌いが多くて*、給食をそうじの時間まで食べているような子だったので、娘はどうなるかなぁと。マイペースに、いろいろ食べれるように工夫できたらなと思います。(*大人になるとなぜかなんでも食べられるようになりました◯)おいしそうなお米を見たらついつい買ってしまったり、せんぱいママにもらった離乳食の器も使わせてもらったり、はじめてから10日間のことをメモしておきます。


1日目:10倍がゆ小さじ1

おかゆは「10倍がゆ」お米大さじ2と水300ccをおかゆにしてブレンダーですりつぶしたもの。なのですが、水分が少なくなってしまって、結局水分を足してブレンダーでつぶしました。(12倍がゆぐらいになったかも?)


サラサラすぎると口から全部出すとか、ドロドロすぎると食べないとか、情報だけ見てると分からないので、1回これっと決めたとろみで初日はしてみることに。これまではおっぱいと粉ミルクしか口にしたことがないわけで、食べるのか食べないのか、初日はちょっと緊張しました。夫が休みの日に初日の離乳食をすることに。スプーンをお口に持っていくのがはじめてなので、食べなくてもその練習だから気楽にいこうっと言い聞かせて。わたしたちもはじめてだからおかゆをうまく口に入れれなくてごめん!口から出てくるのを入れたりふいたり、飽きてくると口に手を持っていったり、口でぶーってするのが好きでおかゆの入った口でぶーってしたりと、3人ともおかゆまみれになって(笑)。小さじ1のおかゆを20分かけて完食!バンボのいすに座るもまだうまく座れなくて口が下になるので食べにくく、抱っこしながらに変更。


あーんと自分からできたり、食べたそうにしているのがうれしい。スタイをつけると気になって集中してくれないので、まだつけずにしました。白湯も用意したけど飲まなかった。不思議な顔をしつつも泣かずに食べてくれました。初日だけ記念に写真を撮りました。

2日目:10倍がゆ小さじ1

おかゆまみれになってなんとか完食!おかゆの残りは氷の器で小分け冷凍に。おかゆの量は増えていくけど1週間に1〜2回作る感じなのかな。

3日目:10倍がゆ小さじ2

ひとりで食べさせるのははじめてなのでドキドキ。おかゆをレンジで解凍したらねばりが強くなったような、白湯を混ぜてとろみを調整。もういま何倍がゆなのか分からなくなってる(笑)3口目からすごい泣いて、少しずつ食べさせてなんとか完食。わたしもおかゆが服についたりで、きょうからガーゼをぬらして準備しておいたので便利だった。(きのうまではぬれてないガーゼだったから、ふいてもまたついたりで)

4日目:10倍がゆ小さじ1

おかゆ食べさせるの難しいなぁ。3口目からすごく嫌がって泣いた。そのあと何回か挑戦したけど、食べるのいやになると困るからきょうは諦めて残す。小さじ2の予定だったけど小さじ1ぐらい。

5日目:10倍がゆ小さじ2

粉ミルクを混ぜてミルクがゆに。大さじ1の予定だったけど小さじ1残した。

6日目:10倍がゆ大さじ1

おかゆのつぶつぶがブレンダーではやや残っているので、食べにくいのかな。さらに裏ごしもして粉ミルク混ぜてのミルクがゆ。食べる姿勢についても調べて、座っているのが食べにくいのか、ややうしろに倒れる姿勢が食べやすいみたいでそうしたら、これがうまくいった!Eテレの「ぱっぷんぷー」のうたがいまお気に入りだから、わたしが歌いながら。娘はごきげんで10分で完食。きのうあんまり食べなかったからうれしい。

7日目:10倍がゆ大さじ1

ミルクがゆを10分で完食。やや寝かせながらの姿勢ですんなりできた。ガーゼ1枚汚れただけ。

8日目:10倍がゆ小さじ4・かぶ小さじ2

野菜デビューの日。近所の八百屋さんの野菜はどれもおいしくて、はじめての野菜はかぶにしました。とろとろにゆでてブレンダーで細かくして、2口ほど単品であとはミルクがゆに混ぜながら。食べながらはじめて寝た。あかちゃんってほんとに食べながら寝るんだね。かわいい。起きてからまた食べて完食。麦茶用意したけどぜんぜん飲まなかった。残りのかぶは氷の器で小分け冷凍に。

9日目:10倍がゆ小さじ4・にんじん小さじ2

きょうの野菜はにんじん。ゆでてブレンダーで細かくしてミルクがゆに混ぜながら。Eテレの「みいつけた」を音なしでつけると落ち着いてる。テレビつけながらはいやだけど落ち着くまでは。食べながらまた途中に30分寝た。残りのにんじんは氷の器で小分け冷凍に。

10日目:10倍がゆ大さじ2・ほうれん草小さじ2

きょうの野菜はほうれん草(葉っぱのみ)。ゆでてブレンダーで細かくしてミルクがゆに混ぜながら。「みいつけた」を音なしでつけて10分で完食。食べこぼしも少なく、ガーゼも最後にお口をふくのみで、きれいに食べられました。残りのほうれん草は氷の器で小分け冷凍に。

いろんな野菜を少量ずつ、アレルギーがないか毎日ひとつずつ食べ進めています。調子が悪くなったら病院に行けるように時間は朝10時ごろ。いまは1回食です。(1ヶ月経ったら2回食になります)いまのところ野菜も食べてくれて嫌がっていないし、アレルギーも出ていないので、とりあえずホッとしています。わたしも娘もちょっとは慣れてきたかな。離乳食の準備をするのも食べる時間も楽しみで、いまは10時になるのが毎日待ち遠しいです。もっと食べるようになったり、自分でスプーンを持って食べるようになると、大変なんだろうなぁ。

これからの予定・・・かぼちゃ、さつまいも、トマト、豆腐、豆乳、きなこ、バナナ、いちごなどです。

ふと、海外の離乳食はなんなんだろう?フィンランド人はなに食べているのかな?まさか10倍がゆじゃないよね?と気になって調べてみると、自分の国の主食らしい。ライ麦とかじゃがいも、野菜からはじめるみたいです。アレルギーの可能性が少ないからで、なるほど!となりました。

日本と韓国は離乳食を手作りする人が多いようで、他の国は大人のスープの野菜をちょっとだけ取ってつぶしたり、市販のベビーフードを使ったりが多いみたいです。お出かけ用や災害用にと、ベビーフードをいくつか試しに買ってみました。賞味期限も長いし、材料としても使えそうです。


たまには好きな北欧の食器も使って楽しみたいなと思っています。